歯の外傷

<歯が抜けていない場合>

 まだ、歯が歯肉に残っていてぐらぐらしている場合は、抜かずにそっと指で押して元の位置に戻し、それ以上はご自身ではいじらずになるべく速やかに歯科医院を受診なさってください。何かとれた物があればそれもお持ちください。

<歯が抜けてしまった場合>

 抜けた歯を探します。見つけたら根の部分は指で触らない様にし、ロの中に出ている部分(歯冠部)を持ちます。

 抜けた歯は軽く汚れを落とす程度に生理食塩水か水で数秒間、軽くすすぎます。ゴシゴシこすったり強い水流に晒してはいけません。歯の周りには歯根膜という線維組織があって、歯を歯ぐきやその下の骨につなぐ役目をしているのですが、この歯根膜が損傷してしまうので注意が必要です。

 抜けた歯を乾燥させないように、保存液(保健室に準備されている場合もあります。)か、無ければ牛乳の中に入れて直ちに歯科へ行きましょう。(できたら30分以内。)

 歯を戻せない可能性も高く、また戻っても歯の中の治療が必要になるなどの場合も多いですが、時間が経つとより治りにくくなりますから速やかに受診なさってください。ただし、事故などで、頭を打って気分が悪い、などの全身的な症状がある場合には医科への受診を優先なさってください。

その他の歯の外傷時に注意が必要な病気

粘液嚢胞

 間違って、唇を噛んでしまった後など、唇の小さな唾液腺が漏れだして、粘膜の下で風船のように膨らんだもののです。唇や、頬粘膜などにできます。

 粘膜が膨らんでいる場合、歯の外傷時から腫れているのか、それ以前から膨らんでいるのかお伝えください。

上唇小帯異常

 上唇小帯が過度に肥厚している場合。永久歯の前歯が離開してしまうことがあります。

 歯並びが乱れている場合、歯の外傷時に歯が動いてしまったのか、以前から隙間があるのかお伝えください。